社会起業大学 体験授業 当日の進行(東京本校の例) |
||||
第一部 「社会貢献に必要な要素」 第二部 「社会起業大学の体験授業」 第三部 「社会起業大学の提唱するソーシャルバリューとは?」 |
||||
社会起業大学 体験授業 当日の様子 |
||||
2010年12月からスタートし、過去300名近くの方が参加された体験授業。90%以上の方が、参加して「満足した!」と回答されました。 主な流れとしては・・・ 1.自己紹介ワーク となっております。 ちなみに参加者の年齢は大学生から70歳代の方まで業界・職種もバラバラ、会社員、経営者、NPO職員、主婦、学生、起業準備中の方など様々です。 まず最初に、社会起業大学の運営事務局よりご挨拶をさせていただきましたら、早速、参加者同士の自己紹介になります。 皆さん、お一人でのご参加のため、最初はちょっと緊張気味・・・ 2種類の独自の自己紹介ワークを行い、ご自身のお話をして頂きます。 続いては、社会起業家・社会的起業について、具体的な事例を挙げて、ご説明いたします。
体験授業に参加される方は、社会起業家に興味をお持ちの方がたくさんおりますので、じっくりと聞いて頂いております。 続いては、いよいよ体験授業! まずは簡単に授業の流れについて説明いたします。 ご自身の過去の経験から事業への想い、具体的な事業内容などについてプレゼンを行いため、ついつい力も入ります! 聞いている方も真剣です!
もちろん、厳しいコメントも飛び交います! グループごとに出てきた意見をまとめ、発表を行います。
グルーピングされた意見をさらに深堀りし、発表者にフィードバックしていきます。 そして、参加者に書いていただいた模造紙は、発表者のおみやげとなります。きっと家に貼られることでしょう! その後は、社会起業大学のカリキュラムの説明を行い、質疑応答を行い、体験授業は終了となります。
盛りだくさんすぎて、3時間を越えることもしばしば・・・ このような感じで、毎回体験授業を開催しております。 |
||||
過去に開催した説明会 参加者の声 |
||||
|
■入力事項(※は必須項目です。)