2016年1月15日 金曜日 18:00~20:00
第10回 そもそも談義 in 北九州市環境コミュニティーセンター
北九州市の若松で開催している、そもそも談義のお知らせです。
新年は最初のそもそも談義・第11回目が1月15日第三金曜日に開催されます。前回は若松の藪そばさんをお迎えして、藪そばさんのおそばを食べながらのそもそも談義でしたが、今回は、社会福祉法⼈もやい聖友会の理事長・権頭喜美惠さんをお迎えして開催します。北九州市内では知らない人はいないのではないかと思えるくらいの人脈をお持ちで、本業の高齢者施設での福祉業界でのご活躍を始め、現在では黒崎の96cafe跡地でもやいステーションを開設し、多世代交流の地域コミュニティースペースで新たな展開を行っています。
今回のそもそも談義では、福祉や介護のお話を中心に、権頭さんの楽しいお話が伺えるのではないかと期待しています。
高校生や大学生の参加も大歓迎です!また、仕事帰りやお散歩がてらにふらりと若松商店街の中にある環境コミュニティーセンターに立ち寄って、普段聞くことのないお話を聞いて、意見交換してみませんか?お気軽にご参加ください。
普段、生活している中で、私たちの周り当たり前のようにある環境や仕組みや習慣…でも、そもそもなぜそんな仕組みがあるの?そもそも誰が考えたの?そもそもいつ作られたの?と改めて考えてみると知らないことがたくさんありますよね。
そんな私たちの周りにある当たり前について、“そもそも”のお話を専門家からお聞きし、そして参加者のみなさんと語らいながら理解を深めるイベントが開催されます。
ぜひイベントに参加して、これまでの「当たり前」から、新たな“!”や“?”を発見してみませんか?
そもそも談義とは、根本を指す語元々、元から、元来、語源、始まりなどのように、物事の始まりや、 問題の起きた理由などに立ち戻って、正解の無い問いに対して、ゲストスピーカーと参加者が共にワイワイガヤガヤと語り合う会です。ではなぜ、そもそも談義なのか?それは、経済的、物質的、精神的に豊かになりすぎた現代において、あらゆる事柄が人々の想像を超えたスピードで変化と進化を続けています。本来そのことが現在の意味や使われ方と違う形にまで変化していると、考えることが多々有ります。場合によっては、あまりにも違う形で使われていることも多くあります。例えば、「クリスマス」とは、本来イエス・キリストの誕生を祝うものであったのが、今では親しい人とケーキを食べる年末の一大イベントのようになっています。「ハロウィーン」は、古代ケルト人が起源と考えられている祭りで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事です。しかし、今の日本では年に一度の仮装大会もしくはパーティーのようになっています。そこで、そもそも談義では、事柄物事の根本や始まり、起源などを今一度見直すことで、その事柄の成り立ちや所以を紐解き、考えることで、その事柄の中に織り込まれた意味や想いについて、参加者の皆さんと一緒に談義を行います。それにより、従来の概念から新たな概念を育み、今までとすこし違った関わり方になっていただきたいと考えています。決して、歴史を学び、過去に立ち返るためだけのものではありません。「そもそも」を考えることで、これからの時代のあり方や関わり方を創り上げる会であればと考えています。ここ北九州市環境コミュニティーセンターでこのような講座が開けることは、まさに必然ではないかと考えています。なぜならば、この場所は、環境についてのコミュニティーのセンターである。環境とは、単に自然や公害、空間などの周囲のものだけではなく、時代や歴史、立場、人生、関係などなどあらゆることに関わるものだと考えるからです。しかしながら、この談義は、決して答えを出すためのものではありません。皆さんと一緒に考える場と一緒に学ぶ場の提供であると考えています。
どうぞ、そもそもという、面倒くさい、取りつく間もない、モヤモヤな談義に参加してみませんか?老若男女どなたでも参加可能です。
「そもそも談義」では、当日にその日のお題を提供させていただきます。今回の談義の議題も、シークレットです。どうぞ、お気軽に、そしてわくわくしながら、ご参加ください。皆様の参加をお待ちしています。
最後に、参加者は、是非なんでも良いから発言をお願いします。皆さんの発言で談義が進行し、談義が成立するからです。「恥ずかしさ」と「謙虚さ」は、どうぞ家に置いて来てください。そしてそもそも談義を楽しみましょう!!
お待ちしています。
《そもそも談義の進め方》
本日のお題「○○○」の発表 → ゲストスピーカーによるお話 → ゲストスピーカーとモデレーターとのトークセッション → 参加者は、3枚のポストイットに自分の考えを書く → 会場のホワイトボードに掲載する → その中の気になるキーワードからトークセッション → 全員参加型でのトークセッション → 結論のない結論(解散)
《目的・成果》
・日常生活の中で当たり前と思われていることを改めて考え、物事の始まりや由来など知ることで、新たな気づきを得る。
・答えの無い問いに対して考えることで、ものの見方や価値観が変わり、新たなる知の創造が生まれる。
・多様なメンバーで解らないことを一緒に考えることで生まれるコミュニティー形成
ゲストスピーカー | シークレットゲスト |
---|---|
日時 | 2016年1月15日 金曜日 18:00~20:00 |
場所 | 北九州市環境コミュニティーセンター 北九州市若松区本町2丁目9番4号(Google マップで見る) |
会費 | 無料 |
お問い合わせ | 社会起業大学九州校:093-513-0003 |
備考 | 当日参加もOKです。 今後も定期開催を予定しています。今回参加できない方は、次回お申し込みください。 |
第11回 そもそも談義 in 北九州市環境コミュニティーセンター 参加申込フォーム
■入力事項(※は必須項目です。)