2014年7月15日(火)19時00分-21時30分
社会起業大学・東京本校 田中勇一理事長による特別公開講座
これからの生き方・働き方(社会起業家の活躍する時代の到来)
社会起業大学・東京本校の田中勇一理事長が九州校で特別公開講座を開催します。
九州校で行われている公開講座や体験授業では聞けない、
社会起業大学が目指す社会起業家への想いや社会起業家のあるべき姿など、貴重なお話をして頂きます。
300名以上の社会起業家を輩出してきた、社会起業大学・東京本校の理事長の特別公開講座です。
この機会をお見逃しなく!!

田中 勇一
社会起業大学 理事長
リソウル株式会社 代表取締役
多摩大学大学院 客員教授
社会起業家フォーラム パートナー
1969年11月生。
1992年京都大学理学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)入社。
1998年米国カーネギーメロン大学にて MBA 取得。
帰国して2年間、銀行のALM業務に携わりつつ、自分のやりたいことを探しながら悶々とした日々を過ごしたのち、ビジネススクール運営会社に思い切って転職し、人材・組織開発コンサルティング会社の立ち上げに参画。
その後、経営人材の紹介をコアとする成長事業支援会社を経て、新銀行東京設立プロジェクト草創期に2年間携わり、採用統括責任者として5,000人以上の応募があった公募採用で陣頭指揮をとり、銀行立ち上げに大きく貢献する。
現在は、リソウル株式会社を設立し、大手GMSによる銀行設立の人事業務コンサルティング、経営相談、起業支援、転職支援、カウンセリング等に取り組む。
2010年4月には日本初の社会起業家育成のビジネススクールである「社会起業大学」を設立し、グローバルに活躍できる社会起業家育成にも従事。
2013年4月に多摩大学大学院客員教授に就任。
主な共著に「たかがMBAされどMBA」がある。
将来の夢は理想の中高一貫教育を実践する学校の設立。
日時 | 2014年7月15日 19:00~21:30 (2時間30分) |
---|---|
場所 | 社会起業大学・九州校 北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2F [Google Mapで見る] |
定員 | 30名 |
費用 | 無料 |
お問い合わせ | メール:desk@kyushu.socialvalue.jp 電話番号:093-513-0003 |
社会起業大学・東京本校 田中勇一理事長による特別公開講座 参加申込フォーム
■入力事項(※は必須項目です。)