いま、私にできる社会貢献とは?
いま、企業にできる社会貢献とは?
社会のために何か一歩動き出したい
幸せな社会を願って、その志が共鳴し合う
いま、あなたに何ができるのか?
すべての人が、社会に貢献できる生き方・働き方…
社会起業大学はそんな社会を実現するために生まれました。
社会起業大学は、日本で初めての「社会起業家を育成する」ことを専門とする社会人ビジネススクールです。3つの特徴である「学習」「仲間」「支援」を通じて、通常では利益が上げにくいため、ビジネスの対象となりにくい分野について、事業性を確保し、自らの活動により収益が生まれる仕組みを作り、効果的・持続的に社会的課題の解決を図ることができる起業家を育成しています。
社会起業大学では、持続可能なより良き社会の実現を目指して新しいあたりまえを創造する人を「社会起業家」と定義しています。そして、それぞれが自分らしさと社会貢献を重ねあわせた生き方・働き方を、起業・社内企業・プロボノ活動を通じて実現させます。
実践的なビジネスの手法・社会的課題の解決に焦点をあてたカリキュラムが編成されています。
実務経験が豊富で現在も現場で活躍している社会起業家が講師を務めており、実践的な事業計画を学べます。
同じ志を持った仲間たちで相互支援を行う学習スタイル、協働学習(ピアラーニング)で授業を進めます。「社会に貢献する方法」や「本当に自分らしい働き方」を生徒同士の対話・質問により自ら答えを見つけられるよう導きます。
在学中はもちろん卒業後・起業してからも充実した支援体制を整えています。個別コンサルティング、人材紹介、Webマーケティング支援など、様々な側面からサポートを行います。
(例:メルマガ/プレスリリース配信)http://socialvalue.jp/merumaga_press/index.html
ヘルパーとして障害者の生活視点に携わった際、働きたいと思う障害者が働けない実情に直面し、障害者雇用促進を進めるためにはどうすれば良いか考えるために社会起業大学に入学しました。社会起業大学で学びながら具体的な事業プランを練り、卒業後の2011年6月には障害者の就労モデルとなることを目指したコミュニティレストラン「キッチンそら」をオープンしました。
NPO法人障がい者の就労を助ける会そら
代表理事
任意団体として活動を続けてきたチャリティサンタをNPO法人として収益を確保し、事業化するために入学しました。
社会起業大学で事業プランをブラッシュアップする中で、一度は自分が本当にやりたいのは別の事業化もしれないと悩んだこともありましたが、最後には自分の本当のやりたいことはやはりサンタだと決心し、現在はNPO法人としての申請のために準備を進めています。
チャリティーサンタ 共同代表
故郷である島根県の活性化をしたいという思いから社会起業大学へ入学しました。最初はどうやって島根を活性化しようか悩んでいましたが、社会起業大学で出会った仲間やワークショップの講師の方のアドバイスをもとに島根にサッカーチームをつくることでの活性化を決意。現在は東京での仕事を辞め、島根に戻り日々島根のサッカーチーム立ち上げに向けて準備中です!
松江シティフットボールクラブ
運営メンバー
介護人材の不足と、高齢者の雇用問題の両方を一度に解決する、高・介併進策の事業アイデアをより明確にするために社会起業大学へ入学しました。
多くの仲間から事業計画に対して意見をもらう中で、自分の考えの甘い部分が浮き彫りになってきました。しかし、そのおかげでグランプリを獲得し、多くの協力者の方を得ることができました。
株式会社かい援隊本部
代表取締役会長